面白い!面白そう!おすすめ海外ドラマ10作品ランキング!【視聴可能な動画配信サービスも紹介】

海外ドラマが好きです。

 

日本に海外ドラマブームを引き起こした「24」「プリズン・ブレイク」「LOST」の3大海外ドラマにはじまり、懐かしの名作を経て、最近話題の作品を観ました。

 

そのクオリティは相変わらず高く、潤沢な予算、俳優陣の卓越した演技、過激な表現を大胆に使った脚本は日本のドラマにはないエンターテイメントを作り上げています。

 

そこで、この記事では僕が観て面白かった海外ドラマTOP10ランキングと、観てみたい面白そうな海外ドラマTOP10ランキングをまとめて紹介します。

 

各作品が見れる動画配信サービス(下記4種類)も一緒に載せたので参考にしてください。

Caution!
各動画サービスで扱う作品は頻繁に変更されます。なるべく最新情報を更新する予定ですが、扱われなくなった作品もあるので注意してください。

 

 

面白かった海外ドラマランキングTOP10

1位 ゲーム・オブ・スローンズ

プロモーション動画とあらすじ

2011年〜(シーズン6〜)

ファンタジーの世界で、貴族が権力を巡り争いあう。そこへ長い冬と古の邪悪な勢力が忍び寄る …HBOでは、ジョージ R.R. マーティンのベストセラーシリーズ、“氷と炎の歌” をベースにした叙事詩ドラマ。

 

”鉄の玉座”を巡る権力争い、人外の魔物”ホワイト・ウォーカー”との攻防、ドラゴンの一族の末裔である姫の旅という3つの軸で物語が展開されます。

登場人物は膨大な数ですが、1人1人しっかりとキャラ付けされており総じて魅力的です。俳優たちの演技もさることながら、中世風の衣装や甲冑、武器などのクオリティが高く、ビジュアル面の凄まじいこだわりと気合が伝わってきます。

 

ビジュアルだけでなく、物語の展開にも目が離せません。視聴者のド肝を抜く展開の連続で、散りばめられた伏線が非常に巧み。残酷なシーンや性描写も多いですが、過激さだけを求めているわけじゃなくて、あくまで作品を構成するピースとして自然な形で表現されています。戦闘シーンもド迫力ですし、滅びたはずの魔法が徐々に姿を現してくる感じにゾクゾクしてきます。

”ファンタジー”の新境地を開拓したドラマです。傑作。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)

 

 

2位 ウォーキング・デッド

プロモーション動画とあらすじ

2010年〜(シーズン7〜)

原作はアメリカン・コミックのベストセラー“The Walking Dead”、監督は「ショーシャンクの空に」のフランク・ダラボン。ゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、昏睡から目覚めた後、家族を探す警察官リック・グリムに率いられた生存者たちが、安住の地を求めてサバイバルしていく姿を描く。

 

死と隣り合わせの究極のスリル、絶望的な状況下でも失われない愛と絆、そして最も恐ろしいのは…人間。いわゆる”ゾンビもの”の魅力を全て詰め込んだ作品です。今までニッチなジャンルとされていたゾンビ・パニックホラーを世間に認知させました。

 

崩壊した世界を生き抜くサバイバル術の細かい描写や、目を背けたくなるほどの残酷シーンのリアリティも凄まじいですが、極限の状況にさらされた人間の心理描写がとても上手。生きるため、守るために奪い、殺す…そんな狂気を受け入れるのか、拒んで死ぬか、という葛藤は、見ているこっちが辛くなるほど。

ストーリーが伸びるにつれて少しダレてきましたが、シーズン6のラストに登場した最狂の悪役・ニーガンの存在によって再び息を吹き返しました。これからのウォーキング・デッドに目が離せません。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)

f:id:kobayashihirotaka:20161112175427j:plain(31日間無料)

 

 

3位 フルハウス

プロモーション動画とあらすじ

1987年〜1995年(シーズン8完結)

TVレポーターのダニー・タナーが突然の交通事故で妻を亡くしてから3ヶ月。ダニーはD.J.、ステファニー、ミシェル、幼い3人の娘を育てるための助っ人に、親友のコメディアン、ジョーイとロックシンガーを目指す義理の弟ジェシーを同居させる。個性溢れる3人のパパと、おませな娘たち――ごちゃまぜファミリーの愉快なドタバタ生活がスタートした。

 

小学生の頃、夕方の海外ドラマ枠で毎日観てた作品。久しぶりに観てみたら、やっぱり最高のホームコメディドラマでした。

とにかく登場人物がみんな素敵。昭和のイケメン・ジェシーおいたん、ザ・いいお父さん・ダニー、ユーモアの塊・ジョーイおじさんの3パパ、とにかくかわいい末っ子・ミシェル、生意気かわいい次女・ステフ、苦労人かわいい長女・DJ…。境遇は大変だけど、この6人の掛け合いが本当に和む。もちろんキミーもレベッカもいいぞ。

 

毎回10回は笑えて、たまに泣ける海外ドラマ界のレジェンド。全192回とかなり長いけど、ミシェルの成長が観れるので全部観よう!神オープニング曲も毎回聴こう!

エッヴリウェァ〜ユゥロ〜!

視聴可能な動画配信サービス

「フルハウス」が視聴可能な動画配信サービスはありません。

 

 

4位 24 TWENTY FOUR

プロモーション動画とあらすじ

2001年〜(シーズン9〜)

CTUロス支局チーフ、ジャック・バウアーに非常召集がかかった。大統領候補のパーマー上院議員の暗殺計画が発覚したのだ。大統領候補暗殺計画を軸に、旅客機爆破、誘拐、殺人、機密漏洩など様々な事件が同時多発的に発生、複雑に絡み合う24時間待ったなしのノンストップ・エンターテイメント!

 

日本に海外ドラマブームを起こした火付け役。作中に流れる時間がリアルタイムで進行する、という仕掛けは見事としか言いようがありません。作品の中にいるかのごとく惹きつけられていき、次へ次へと観てしまいます。何度睡眠不足になったことか。

 

同時多発的に起きる事件が複雑に絡んでいく脚本はもちろん、分割・ブレ・表情アップを多用する演出面も素晴らしく、心理描写や緊張感の表現がめちゃくちゃ上手です。

 

ストーリーが進んでもそのクオリティは衰えず、シーズン8で惜しまれながら完結…と思いきや、まさかのシーズン9。最新作も期待をまったく裏切らない出来で嬉しかったですね。どんな危険な目にあっても心折れず立ち向かうジャックの勇姿、どこまでも見届けたいと思います。

 

 

5位 バンド・オブ・ブラザーズ

プロモーション動画とあらすじ

2001年(10話完結)

『バンド・オブ・ブラザース』(Band of Brothers)は、スティーヴン・アンブローズのノンフィクション作品、およびそれを原作にした2001年製作のテレビドラマ。第二次世界大戦におけるアメリカ陸軍第101空挺師団第506パラシュート歩兵連隊第2大隊E(イージー)中隊の訓練から対ドイツ戦勝利・終戦までを描く。

 

巨匠スティーブン・スピルバーグ監督による戦争ドラマです。同監督の傑作戦争映画「プライベート・ライアン」の舞台・ノルマンディー上陸作戦以降の戦いを描いた作品で、普通の市民である登場人物たちが軍隊で訓練し、対ドイツ戦線に参加し、終戦するまでの話。

 

戦争ものといえば映画、というイメージですが、本作は数々の名作映画に引けを劣らないクオリティです。人間ドラマに重点を置いており、ドラマという形態がそれを最大限活かしています。戦争シーンの迫力・緊張感も抜群で、戦争の悲惨さや仲間との絆の素晴らしさが巧みに表現されています。

エンターテイメントの枠を超え、戦争によって生み出されるもの、失われるものがしっかり理解できる教科書的な傑作。衛生兵などの支援部隊にも焦点が当てられているので、ミリタリー好きにもおすすめです。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)

 

 

6位 ブレイキング・バッド

プロモーション動画とあらすじ

2008年〜2013年(シーズン5完結)

主人公の高校の科学教師ウォルター・ホワイトは、身重の妻と脳性麻痺の長男と暮らしていたが、肺がんであると発覚する。死ぬ前に家族に財産を残すために彼が選んだのは覚せい剤の一種であるメタンフェタミンの密造であった。

 

死の宣告を受けた冴えないおっさんが、知識だけを武器に悪の道をひた走るドラマ。金のためだけに麻薬を製造し、密売するため闇の世界へ足を踏み入れます。その根底にあるのが家族愛、という構図が皮肉が効いていて秀逸。

 

とにかく脚本の勝利、という作品です。海外ドラマにありがちな中だるみは全く無く、シーズンが進むごとに面白くなるのがすごい。闇の住人による残酷な描写、コメディを交えたクライムサスペンスなどいろんな要素を取り入れていますが、どれも破綻が無くて目が離せません。シーズン5で完結しているのもグッド。

 

冴えないおっさんがどのようにして闇の世界をのし上がり、そしてどんなラストを迎えるのか。是非あなたの目で確かめてください。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175427j:plain(31日間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175638j:plain(31日間無料)

 

 

7位 プリズン・ブレイク

プロモーション動画とあらすじ

2005年〜2009年(シーズン4完結)

マイケルは何不自由なく暮らす優秀な建築設計士。しかしある日、兄のリンカーンが副大統領の兄弟殺しの罪で逮捕され、死刑判決を受けたことから人生が一変する。

 

映像作品として”潜水艦もの”と”脱獄もの”にハズレはない、というのはよく聞く話ですが、この「プリズンブレイク」は超大アタリ、って感じのドラマでした。

 

厳戒態勢の監獄からいったいどうやって脱獄するのか、先が気になって気になって仕方がなくなるほど脚本が上手。周りの囚人達が個性的で魅力たっぷりで、敵にも味方にもなる絶妙のバランスが新鮮でしたね。個人的に一番好きなキャラが鬼看守・ベリック。見た目も演技もザ・悪役って感じで主人公以上に存在感がありました。

ただ一つ、あっけないラストだけが残念だったかな。シーズン2までは最高の出来だっただけに少しもったいない。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175638j:plain(31日間無料)

 

 

8位 ゴシップ・ガール

プロモーション動画とあらすじ

2007年〜2012年(シーズン6完結)

超高級住宅が立ち並ぶマンハッタンの一角、アッパー・イースト・サイド。ゴシップがすべてを支配し、刺激に飢えたリッチな名門ハイスクールの学生が、その持てる金やコネを使ってニューヨーク中の誘惑を貪り尽くそうとしている街に、セリーナが帰ってきた!

 

「スイーツw」って思ってたら面白かった。ごめんなさい。出演者がみんな美男美女ばっかりなのはもちろん、ファッションやヘアスタイルが毎回凝っていて楽しいです。

 

一般人からかけ離れたイメージを持つ”セレブ”の生活を描いた作品。親の金でパーティ三昧だったり、仲間内で恋人をとっかえひっかえしたりとやっぱりブッ飛んでますが、親との関係に悩んだり、華やかさの裏に孤独を抱えていたりと、彼・彼女らも同じ人間なんだなぁ、と応援したくなってきます。キャラの描き方がとても上手。

 

ヒューマンドラマもドロドロしすぎなくて見やすかったです。監督曰く、ターゲット年齢は20代後半〜30代前半ということなので、ちょっと偏見を持ってる方は試しに見てみては?

 

 

9位 LOST

プロモーション動画とあらすじ

2004年〜2010年(シーズン6完結)

オーシャニック815便が太平洋上のある無人島に墜落した。生存者48名の悲鳴やうめき声の中、搭乗者の一人である医者のジャックが意識を取り戻す。人種も国籍も職業も様々な生存者たちは、生き残る為には対立しながらもお互いに協力するしかなかった。だが次々と暴かれる乗客の過去や島に潜む秘密や恐怖を知り、生存者たちは不安に掻き立てられる。お互いに広がる疑心と不信、そして次第に減っていく食料と水。果たして彼らは無事に脱出できるのだろうか?

 

あらすじからは単なるサバイバルドラマという印象を受けますが、いざ観てみるとパニックホラー・サスペンス・さらにはSF・ファンタジーの要素まで取り入れた、なんでもありな作品でした。

 

登場人物はみな他人同士。お互いの素性はまったく不明、というところからスタート。1話ごとに1人のキャラクターに焦点を当て、過去のストーリーを紹介しながら徐々に正体を明かしていく感じが非常に巧みで、「この人にこんな過去が!」「こいつがそこに絡むのか!」と毎回驚かされます。

風呂敷を広げすぎ、という印象も受けますが、数多の謎がラストへ収束していく様子は圧巻の一言。ぜひ見届けてください。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175638j:plain(31日間無料)

 

 

10位 フィアー・ザ・ウォーキング・デッド

プロモーション動画とあらすじ

2015年〜(シーズン2〜)

「ウォーキング・デッド」と同じ世界を舞台に、問題を抱えながらロサンゼルスで暮らす混合家族の目を通して、ゾンビによる世界の終末が訪れる様子をリアルに描くドラマ。機能不全に陥った混合家族が、各地で報告されているウイルスはゾンビによる世界の終末の訪れであると気づき、必然的に団結する。

 

本編と比較されすぎ&低評価すぎでちょっとかわいそうな作品。 個人的には、冒頭からゾンビだらけだった本編では描かれていない”日常が静かに侵されていく”感じが丁寧に描かれていて、リアルかつ不気味で良かったです。警察や軍隊が全然役に立たないっていうのは現実世界に置き換えるとかなり怖いですね。

 

確かに盛り上がりには欠けますが、海上メインのストーリーはなかなか新鮮。本編のシーズン6で衝撃の登場をした”救世主”に繋がるワードもあったので、本編にどう絡んでいくかも楽しみな作品です。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)

 

 

面白そうな海外ドラマランキングTOP10

1位 ハウス・オブ・カード 野望への階段

プロモーション動画とあらすじ

2013年〜(シーズン4〜)

新大統領誕生に沸くワシントン。その立役者フランシスは、大統領選に尽力した見返りとして国務長官の地位を約束されていたが、新政権発足と共に白紙に戻されてしまう。突然の裏切りに怒り心頭のフランシスは、妻クレアの後押しもあり、大統領を失墜させるべく謀略を企てる。信頼を置く腹心、野心的な女性記者、さらにはスキャンダルまみれの若手議員らを巻き込んで、フランシスは新たな野望への階段を上り始める。

 

主人公は「ユージュアル・サスペクツ」のケヴィン・スペイシー演じる老齢の政治家。彼の目的は大統領に上り詰めること。これだけでも面白そうなのに、陰謀・策謀の政治界の闇をガッツリ描いている、らしいです。超観たい。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175427j:plain(31日間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175638j:plain(31日間無料)

 

 

2位 メンタリスト

プロモーション動画とあらすじ

2008年〜2016年(シーズン7完結)

心を操り真相を暴く、超・心理サスペンス-。それは、超能力ではない。「超・心理術」である。その男、超・心理捜査官【THE MENTALIST/メンタリスト】。

 

”メンタリスト”って言われたらスプーン曲げて玉の色を当てる胡散臭い人しか浮かばなかったけど、どうやら同じ肩書きを持つ人が主人公の本格推理ものみたい。

日本ではバラエティか自己啓発でしか見かけない”メンタリスト”がどんな活躍をするのか…?ぜひ観てみたいですね。

 

 

3位 glee

プロモーション動画とあらすじ

2009年〜2015年(シーズン6完結)

舞台はオハイオ州の片田舎にあるマッキンリー高校。かつての輝きを失ったグリークラブで、負け犬のレッテルを貼られた冴えない落ちこぼれ部員たちが、新米教師ウィルと一緒に州大会優勝を目指すことに。しかし、そんな彼らに次々と困難が立ちはだかる。さらに彼らの邪魔をする勝ち組チアリーディング部とアメフト部の顧問と生徒たち。果たしてグリークラブの行く末は?

 

あらすじだけじゃ全然魅力を感じなかったんですが、評価を見てみたら”最高の学園ドラマ”や、”歌とパフォーマンスが素晴らしい”という言葉が並んでいたので、「ハイスクール・オブ・ミュージカル」好きとしてはぜひ観たいと思いました。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175427j:plain(31日間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175638j:plain(31日間無料)

 

 

4位 アンダー・ザ・ドーム

プロモーション動画とあらすじ

2013年〜2015年(シーズン3完結)

巨大なドームにすっぽり覆われた田舎町を舞台に、パニックとサバイバル、謎解き、そして住人の抱える“闇”が描かれるサスペンス。ドームはいったいどこから現れて、何者が、何の目的で設置したのか?

 

閉鎖空間でのパニック・サバイバル・サスペンスという海外ドラマお得意のジャンルだけで面白そうなのに、スティーヴン・キング原作、スティーブン・スピルバーグ総指揮という超豪華クレジット。これは観るしかない。評価は低めですが…。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)

 

 

5位 フラーハウス

f:id:kobayashihirotaka:20161209212135j:plain

プロモーション動画とあらすじ

2016年〜(シーズン2〜)

タナー家が帰ってきた! 今回は、幼い息子3人のシングルマザーとなったDJが、妹のステファニー、親友のキミーと、ひとつ屋根の下で子育てに大奮闘。

 

 

伝説のホームコメディドラマ「フルハウス」のスピンオフ作品です。

ミシェル役のオルセン姉妹は不在ですが、オリジナルと同じキャストが実現、主題歌も同じ「Everywhere You Look」ということで、フルハウスファンとしては外せない作品となっています。

なんと日本語吹き替え声優もオリジナルと一緒!懐かしの「フルハウス」が帰ってきましたね。

視聴可能な動画配信サービス

「フラーハウス」が視聴可能な動画配信サービスはありません

 

 

6位 BONES

プロモーション動画とあらすじ

2005年〜(シーズン11〜)

『BONES』は、アメリカ合衆国の1話完結型の事件ドラマ。「ボーンズ」と呼ばれる法人類学者の女性「テンペランス・ブレナン」を主人公に、現場に残った被害者の“骨”から証拠を見つけ、事件を解決に導いてく姿を描く。原案は法人類学者で作家のキャシー・ライクス。主人公のモデルでもある。

 

医学をかじってるのでめちゃくちゃ興味深い。

2017年放送予定のシーズン12で完結するらしいので、ちょっと待ってから観ようかな、と思ってます。

 

 

7位 パーソン・オブ・インタレスト

プロモーション動画とあらすじ

2011年〜2016年(シーズン5完結)

あなたは、見られている。犯罪予知システムは、すべての人間を監視している ― 最強の元CIA工作員と天才技術者が未来に起こる凶悪犯罪を制裁する犯罪予知アクション。今、前人未到のミッションが始まる!

 

あらすじからアニメ「サイコパス」が思い浮かんだんですが、こっちが先みたいですね。何か関連はあるのでしょうか?個人的には「サイコパス」大好きなのでこの作品もぜひ観たいです。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175638j:plain(31日間無料)

 

 

8位 MR.ROBOT

プロモーション動画とあらすじ

2015年〜(シーズン2〜)

テクノ・スリラー「ミスター・ロボット」の主人公は若きプログラマー、エリオット。昼はサイバーセキュリティ技術者として働き、夜はハッカーとして正義を守る。そんなエリオットに謎のハッカー集団のリーダーが参加を求めてくる。目的は、エリオットが仕事で守る大企業の壊滅だ。

 

テクノ・スリラーっていう響きが最高。SFものかと思ったけど、オタク系ハッカーが世界を救う、って感じでしょうか。ハリウッド映画につきもののオタク系ハッカーは個人的に大好物なので興味津々です。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)

 

 

9位 HEROES

プロモーション動画とあらすじ

2006年〜2010年(シーズン4完結)

アメリカ、インド、日本。遠く離れたまったく別の土地で、ある現象が起こり始める。人々に突如として、空中飛行、肉体再生、未来予知、時空操作など特殊な能力が備わりはじめたのだ。自分の能力に使命を感じる者もいれば、能力を恐れひた隠しにする者、自分の能力を悪用する者が現れる。そして、相手の能力を奪う殺人鬼「サイラー」、2008年11月8日に起こるニューヨークの半分が吹き飛ぶ核爆発。それらを阻止しようと、全く繋がりの無かった彼らが集い始める。

 

王道とはちょっと外れた超能力者もの、という感じでしょうか。こういう題材をドラマで作れるんだから、ホントお金がかかってるなぁ。アメリカで活動している日本人俳優マシ・オカさんの”ヤッター!”の作品ですね。

どうも尻すぼみの末打ち切り、という結末を迎えたらしいので少し躊躇しています。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175141j:plain(2週間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)  f:id:kobayashihirotaka:20161112175638j:plain(31日間無料)

 

 

10位 CSI:科学捜査犯

プロモーション動画とあらすじ

2000年〜2015年(シーズン15完結)

欲望が渦巻く街・ラスベガスを舞台に、その市警察にある科学捜査班(CSI=Crime Scene Investigationの略)所属の捜査官たちが、最新科学を駆使した捜査技術でさまざまな凶悪犯罪を解明していく姿を描く。人間的な魅力にあふれた捜査官たち、そして全米各地の警察やFBIも使用しているという本物の“科学捜査”の最新テクニックを毎回1時間の中に凝縮させた傑作ドラマ。

 

一見地味な”科学捜査”が題材の作品。検察やFBIが実際に使っているテクニックを紹介していく、とのことで興味津々です。が、計15シーズン+スピンオフ3作ということで、かなり覚悟を持って臨まないといけない作品ですね。いつか観たい。

視聴可能な動画配信サービス

f:id:kobayashihirotaka:20161112175353j:plain(30日間無料)

 

 

海外ドラマを見るなら動画配信サービスがおすすめ!

海外ドラマはDVDが安く、1枚当たりの話数も多めですが、最もコスパが高いのが動画配信サービスです。

無料お試し期間もあるし、月額料金も安いので見たい作品をイッキ見して即解約、ということも可能です。外に出なくてもいいですしね。

 

ということで、各種動画配信サービスをおすすめ順に書いていきます。視聴可能な作品も一緒に載せたので参考にしてください。

 

おすすめNo.1「Hulu」

  • 料金:月額933円
  • 動画本数:30,000本以上
  • 無料期間:2週間のお試し期間あり

定額制動画配信サービスの先駆け。

他とは違い、月額1000円以下というお手頃な値段で、取扱作品全て見放題という分かりやすいシステムが好印象ですね。ファミリー向けの作品も多くて◎。海外ドラマや映画も充実しています。

「Hulu」で観れる海外ドラマ

ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキング・デッド、24、バンド・オブ・ブラザーズ、LOST、ゴシップ・ガール、プリズン・ブレイク、メンタリスト、glee、BONES、パーソン・オブ・インタレスト、HEROES etc.

登録は以下のリンクからどうぞ。

動作配信サービス Hulu まずは2週間の無料お試し登録!

 

 

おすすめNo.2「Amazonプライム」

 

  • 料金:年額3,900円(=月額325円)
  • 動画本数:18,000本以上
  • 無料期間:30日間のお試し期間あり

みんな知ってるAmazonプライム。動画配信サービスは数あるメリットの中の1つにすぎませんが、海外ドラマのラインナップもなかなか充実しています。

ドラマはもちろん、映画やアニメのラインナップも続々増加中。これで年額3,900円(=月額325円)は破格です。

別記事でAmazonプライム会員のメリットを書いたので参考にしてください。

▶︎【Amazonプライム】会員特典の紹介と1年間使ってみた感想!【メリット・レビュー】

「Amazonプライム」で観れる海外ドラマ

ウォーキング・デッド、24、バンド・オブ・ブラザーズ、ゴシップ・ガール、プリズン・ブレイク、フィアー・ザ・ウォーキング・デッド、メンタリスト、アンダー・ザ・ドーム、BONES、パーソン・オブ・インタレスト、MR.ROBOT、HEROES、CSI etc.

登録は以下のリンクからどうぞ。

▶︎映画・ドラマ・アニメ見放題のAmazonプライム!まずは30日間無料お試し!

 

 

おすすめNo.3「dTV」

 

  • 料金:月額500円(最新作はレンタル)
  • 動画本数:120,000本以上
  • 無料期間:31日間のお試し期間あり

月額500円という脅威の安さで人気のサービスです。以前はdocomo契約車向けのサービスでしたが、キャリアフリー化によって誰でも契約可能になりました。レンタル扱いの作品が多いのがたまにキズですが、見放題作品の数は申し分ありません。画質もいいのでご安心を。

映画やアニメのラインナップも充実しています。

「dTv」で観れる海外ドラマ

ウォーキング・デッド、24、ブレイキング・バッド、ゴシップ・ガール、ハウス・オブ・カード、メンタリスト、glee、BONES etc.

登録は以下のリンクからどうぞ。

初回31日間お試し無料!dTVはドコモ以外の方もOKの映像配信サービス

 

 

おすすめNo.4「U-Next」

 

  • 料金:月額1,990円
  • 動画本数:120,000本以上
  • 無料期間:31日間のお試し期間+600ポイントプレゼント

コンテンツ量はNo.1だと思います。取扱作品も他にはないものがたくさんあるのですが、ポイント消費で見れるものが多くてちょっと残念。毎月1,000ポイント貰えるとはいうものの、月額1,990円は少し高いかな。

「U-Next」で観れる海外ドラマ

24、ブレイキング・バッド、LOST、ゴシップ・ガール、プリズン・ブレイク、ハウス・オブ・カード、メンタリスト、glee、BONES、パーソン・オブ・インタレスト、HEROES etc.

登録は以下のリンクからどうぞ。

31日間のお試し!動画を見るならU-NEXT!

 

 

特別お題「年末年始に観るべき海外ドラマ」キャンペーン by Netflix

【PR】海外ドラマ、見たくなったら ⇒ Netflixは1ヶ月無料体験

「Netflix」で観れる海外ドラマ

ウォーキング・デッド フルハウス 24 ブレイキング・バッド ゴシップ・ガール プリズン・ブレイク ハウス・オブ・カード グリー フラーハウス BONES etc.

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です