1万円台で日本製の腕時計をカスタムオーダーできる!Knot(ノット)がいい感じ!

f:id:kobayashihirotaka:20160413180256j:plain

 

便利なスマホによって腕時計離れが進む昨今、腕時計をファッションのアクセサリーとして身に着ける人も多いのではないでしょうか?

 

好みの腕時計ってなかなか見つからないですよね。これいいな!と思っても超高級品だったりするし…

その日の服装によって付け替えようとしても、何本も腕時計は買えないし…

 

それなら自分好みの腕時計をカスタムオーダーしちゃえばいいんじゃない!?と思って探してみると、めちゃくちゃいい感じのブランドを見つけました。

その名もKnot(ノット)!

今回はMADE IN JAPANの腕時計を1万円台からカスタムオーダーできる新進気鋭の腕時計ブランドKnot(ノット)を紹介します。

新進気鋭の腕時計ブランドKnot(ノット)って?

Knot = 結ぶ、絆 「優れたデザインのリストウェアを日本品質とリアルプライスで提供する」 Maker’s Watch Knotは自然豊かな吉祥寺で誕生したブランド。(ABOUT | KNOT(ノット) / 高品質なMADE IN JAPAN 腕時計ブランドより引用)

 

アピールポイントをざっとまとめると、

  1. 中間流通をカットすることで、日本製腕時計を世界で最もリーズナブルな価格(市場価格の1/3)でカスタムオーダーできる!
  2. 全て日本製にこだわってます。ベルトとフェイスの組み合わせは約5,000パターン!
  3. 工具なしでベルトの交換ができるよ。気軽にリストファッションを楽しもう!

って感じ!詳しくはこちらをご覧ください。

knot-designs.com

 

カスタムオーダーはこんな感じ!

こちらのページでカスタムオーダーができます。

knot-designs.com

 

オーダー画面はこんな感じ。時計とストラップを組み合わせてオーダーします。

f:id:kobayashihirotaka:20160412232559p:plain

 

① 時計を選ぶ!

時計は3タイプ、合計28種類から選びます。(平成26年4月現在)

内訳はSQUARE(四角)8種類、CHRONOGRAPH(クロノグラフ)8種類、SMALL SECOND(ノーマル)12種類です。

値段は14,000〜20,000円。

f:id:kobayashihirotaka:20160412235703j:plain

 

② ストラップを選ぶ!

ストラップは9タイプ、合計212種類から選びます。(平成26年4月現在)

内訳はレザー(栃木レザー4タイプ or プレミアムレザー or エンボスレザー)、NATOナイロン、ステンレスメッシュ、和風の組紐の9つ。

それぞれにストラップが3〜7色と、バックルが4色(シルバー、ローズゴールド、イエローゴールド、ブラック)用意されています。

値段は2,000〜5,000円。ストラップのみの注文もできるみたいです。

 

オーダー例を考えてみた!

では試しに各タイプ毎の時計で、3パターンずつカスタムオーダーしてみましょう。

まずはSQUARE(四角)タイプの時計。重厚感あるブラックを選びました。

f:id:kobayashihirotaka:20160413201622p:plain

ビジネスシーンでで使えそうなブラックレザー、大人の休日に使えるブラウンレザー、使うシーンを選ばないシルバーメッシュの3パターンです。

合計28,620円(税込)。1パターン1万円を切る安さです。

 

次はCHRONOGRAPH(クロノグラフ)タイプ。シンプルながら少しアンティーク調のアイボリーの時計をチョイス。

f:id:kobayashihirotaka:20160413201625p:plain

味のあるブラウンメッシュレザー、落ち着いた色ながら目を引くグリーンレザー、鮮やかなトリコロールナイロンの3パターン。

カジュアルシーンならどの服装にも合わせられる組み合わせですね。

合計31,860円(税込)。クロノグラフタイプは少し値段が張りますが、充分リーズナブル。

 

最後は女性用にSMALL SECOND(ノーマル)タイプのものをオーダーしてみましょう。女性らしくローズゴールドの時計を選んでみました。

f:id:kobayashihirotaka:20160413201627p:plain

同色のメッシュ、上品なネイビーレザー、変化球ながらも可愛らしい一斤(いっこん)染めの3パターン。

合計28,080円(税込)。和風の組紐はカジュアルなブレスレット代わりに重宝しそうです。浴衣や着物にも合いそうですね。

 

まとめ

MADE IN JAPANの腕時計を1万円台からカスタムオーダーできる新進気鋭の腕時計ブランドKnot(ノット)を紹介しました。

 

僕は何かを自分好みにカスタムすることが超好きで、NIKEiDなんか1日中楽しめるんですよ。

そこで見つけたKnot(ノット)。カスタムできる部分こそ時計とストラップの2ヶ所と少ないんですが種類がとても豊富で、あーでもないこーでもないと試してたら2,3時間経ってました。

 

Knot(ノット)で特筆すべきはその安さ。一本16,000〜25,000円です。

日本製でベルトも安物じゃない時計なら、エントリーモデルでも一本3万円以上はするのでその安さが際立ちます。同じ値段でベルトが2〜3本買えちゃいますね。

ベルトで個人的に気に入ったのは和風の組紐です。腕時計とブレスレットを組み合わせるアクセサリー使いはよくありますが、組紐なら腕時計1本で事足りちゃいますね。

 

時計のサイズも大きすぎず小さすぎず、男女兼用で使うことができます。カップル間でシェアしてみても楽しそう。

 

ちなみに僕はこんな感じでオーダーする予定です。合計25,920円(税込)…もう一本レザーのベルト注文しようかな。

売り切れのベルトが多いので入荷次第購入します!手元に届いたらレビュー書くので楽しみにしててくださいね。

f:id:kobayashihirotaka:20160413205559p:plain

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です