最近、足の疲れが取れません。
立ち仕事に従事しているのですが、寝ても醒めても休日を挟んでも足が痛い!むくむ!足裏が、ふくらはぎが、膝が、太ももがダルい!
まだ30前なのに…。どうしよう…。マッサージに通うのも面倒くさい…。かといってマッサージチェアは高いし場所とるし…。
と悩んでたところで注目したのがフットマッサージャー!
さっそく調べてみたものの種類がめっちゃ多い!タイプも値段もピンキリ、ということで何を買うのが正解なのか、人気の6機種を比較してみました。
機能性重視の3機種と価格重視の3機種に分けています。フットマッサージャー選びの参考にしてください。
機能性重視のフットマッサージャー3機種
① レッグリフレ EW-RA96(パナソニック)

・値段:約¥36,100
・発売日:2016年9月1日
・サイズ:[操作器] 直径14.5×高さ6cm [足用アタッチメント] 幅78×奥行30×高さ81cm
・重量:約2390g(操作器+アタッチメント左右)
・対応サイズ:足サイズ 20~28cm、ふくらはぎ周囲 27~48cm、太もも周囲 45~64cm
足に巻きつけるタイプのフットマッサージャーです。内蔵されたエアーバッグで、人の手でマッサージされているかのような心地よさを実現している、とのこと。
足先〜太ももまで、足全体をカバーしているのが最大の特徴。マッサージ箇所はなんと全12箇所!膝巻き・太もも巻きの2スタイルや、選べる8つのマッサージコース、3段階の強さ調整で、どんな疲れにも対応できそうです。足先にはヒーターも完備。
持ち運びしやすく、場所を選ばないのもグッドですね。
カラーはブラックとピンクの2種類あります。
太ももが無い、足先〜ふくらはぎバージョンもあり。約¥25,000です。
骨盤用まであります。お値段約¥16,000。
② モミーナ エアー KC-210(フジ医療器)

・値段:約¥41,100
・発売日:2015年5月1日
・サイズ:幅42×奥行46×高さ44cm
・重量:約7000g
・対応サイズ:足のサイズ 30cm以下、ふくらはぎ周囲 41cm以下
マッサージチェアのパイオニア・フジ医療器の大人気フットマッサージャーです。
ふくらはぎ、足首、足先に合計6つのエアーバッグを搭載し、しぼるように揉みほぐしてくれます。さらに足裏はローラーでぐいぐい刺激。血行良くなりそうですね。末端冷え性治らんかなぁ。
「全体」「つかみ指圧」「しぼりもみ」のコース、5段階のエアー強さ調節、足裏ローラー、ヒーターが選択可能。マッサージに関しては全面的に信頼できるメーカーが、足の疲れを癒すことにこだわり抜いた商品となっています。
③ ソラーチ(ファイテン)

・値段:約¥52,800
・発売日:201411月25日
・サイズ:幅41.5×奥行22.5×高さ38cm
・重量:約4900g
・対応サイズ:足サイズ 21~29cm
多くのスポーツ選手御用達のメーカー・ファイテンのフットマッサージャーです。
世界で唯一、中足骨をマッサージが可能なマッサージ器。足裏のアーチを整え、疲れにくい足にしてくれるそうです。もはや人体改造の域ですね。中足骨につながるふくらはぎの筋肉にも効果があるとのこと。
1回7分というお手軽さもグッド。洗える着脱式カバーも嬉しいですね。やや値は貼りますが、本格度は一番高そう。
価格重視のフットマッサージャー3機種
④ エアマッサージャ HM-260(オムロン)

・値段:約¥12,100
・発売日:2015年11月20日
・サイズ:幅61×奥行600×高さ55cm
・重量:約1700g
・対応サイズ:足サイズ 20~27cm、ふくらはぎ周囲 30~43cm
膝〜太ももはカバーできませんが、パナソニックの「レッグリフレ」と似た感じのマッサージ器です。値段は約1/3。
「もみほぐし」「しぼりあげ」「もみほぐし(ふくらはぎ)」の3モードを搭載し、強さも3段階から選べます。足裏用アタッチメントを使えばより強い刺激でマッサージが可能。足先ヒーターも備えてます。折りたためる本体や、取り外し&丸洗いできるカバーなど、かゆいところに手が届く感じが好印象です。
カラーはディープブラウンとワインレッドがあります。おしゃれなカラーリングですね。
⑤ フットマッサージャー MD-8700(スライヴ)

・値段:約¥14,400
・発売日:2014年12月8日
・サイズ:幅41×奥行43×高さ43cm
・重量:約6000g
足裏ローラーはありませんが、フジ医療器「モミーナ エアー」っぽい商品。値段は1/3ほどです。
「全体」「足」「ふくらはぎ」の3モードに、3段階の強さ調整機能付き。底に突起が付いており、足裏も一応カバーしています。使いすぎ防止用の10分タイマーなど、使いやすさも忘れていません。
カラーはベージュ、カプチーノ、レッドの3種類。
⑥ フットインマッサージャー デュアルラボ MCR4714K(アルインコ)

・値段:約¥18,800
・発売日:2015年2月27日
・サイズ:幅45×奥行38×高さ26cm
・重量:約84000g
中足骨マッサージはできませんが、ファイテン「ソラーチ」に似た機種。値段は約1/3です。
足全体を優しく包み込むエアーマッサージと、足裏をしっかりもみほぐすローラーマッサージが同時に行えます。ローラーは足先、足裏、かかとの3箇所に搭載されているのでかなり本格的。
布カバーは選択可能です。
最後にまとめて徹底比較!
フットマッサージャー6機種を紹介しました。気になる商品はありましたか?個人的には「レッグリフレ」かなぁ。購入したらレビューしますね。
最後に、6機種まとめて比較した表を載せておきます。
|
レッグリフレ |
モミーナ エアー |
ソラーチ |
HM-260 |
MD-8700 |
MCR4714K |
メーカー |
パナソニック |
フジ医療器 |
ファイテン |
オムロン |
スライヴ |
アルインコ |
値段 |
約¥36,100 |
約¥41,100 |
約¥52,800 |
約¥12,100 |
約¥14,400 |
約¥18,800 |
発売日 |
2016年9月1日 |
2015年5月1日 |
201411月25日 |
2015年11月20日 |
2014年12月8日 |
2015年2月27日 |
サイズ |
幅78×奥行30×高さ81cm |
幅42×奥行46×高さ44cm |
幅41.5×高さ38×奥行22.5cm |
幅61×奥行60×高さ55cm |
幅41×奥行43×高さ43cm |
幅45×奥行38×高さ26cm |
重量 |
約2390g |
約7000g |
約4900g |
約1700g |
約6000g |
約84000g |
備考 |
膝~太ももまで足全体をカバー! |
6つのエアーバッグ+足裏ローラーで足の疲れを完璧に癒す! |
中足骨マッサージにより足裏アーチを復元、疲れにくい足に! |
「レッグリフレ」の1/3の値段! |
「モミーナ エアー」の1/3の値段! |
「ファイテン ソラーチ」の1/3の値段! |
コメントを残す