どうも。いい年してスマホゲームばっかやってる私です。
11月17日にリリース予定の新作RPG「セブンス・リバース」が王道ファンタジー!って感じでめちゃめちゃ面白そう!ということで紹介します!
製作メーカーはガンホー・オンライン・エンターテイメント。大人気パズルRPG「パズドラ」や根強い人気作「ディバインゲート」「ケリ姫スイーツ」「サモンズボード」で有名ですね。
公式HPはこちら。事前登録受付中です。
まずはプロモーション動画!

神エロール!弄ばれてるっぽい人類!4等身キャラ!幻想的な森!湖に浮かぶクリスタル的な物体!
ストーリーは「ロマサガ」ビジュアルは「聖剣」を思い出しますね!これだけではどんなゲームか全然分かりませんが、往年のスクウェアRPGファンとしてはとてもワクワクしてきます。
クレジットスタッフも超豪華。
プロデューサーは初期FFからスクウェアに携わった田中弘道。FFタクティクス、聖剣伝説LoMを手がけた井上信行がシナリオを書き、これまた聖剣伝説LoMのアートディレクターを務めた津田幸治によるコンセプトアート、クロノトリガー、ゼノギアスの楽曲を手がけた光田康典によるBGMが脇を固める完璧な布陣。こりゃ確実に面白いっしょ!
肝心のゲームシステムは?
「セブンス・リバース」、面白そう!ということは分かりましたが、実際どうなんでしょうね?
ファミ通の先行プレイ動画を参考に、システム周りを紹介していきます。

まずね…神BGMです。ぜひ一度聴いてみてください!
広大・・・とは言えませんが、ワールドマップを自由に歩き回れます。スマホゲームにしては珍しいですね。
こちらは拠点となる村。プレイヤーは荒廃した村の発展を担う若き村長っていう設定です。箱庭ゲームの要素があるわけですね。ハリボテ風の建物と3Dキャラが不思議とマッチしていい感じです。
パーティ編成画面。デフォルメしすぎずリアルすぎず、FFTっぽいキャラデザインですねー。
ゲーム好き大興奮のジョブシステム!初期は7種類(ファイター、プリースト、ウィザード、レンジャー、ニンジャ、モンク、パラディン)のようです。装備変更で見た目が変わるのも楽しいですね。髪型にもこだわれます。
ダンジョン内も歩いて探索できます。ゲームしてる感がよく味わえそう。敵シンボルに触れるとシームレスにバトル突入!これはすごい!
バトルは4人のパーティー制。自キャラ以外はオートで行動します。プレイヤーは任意のタイミングでスキルを使うシステムです。この辺は他のスマホゲームを似た感じでしょうか。モーション、エフェクトが気合入ってますね。Chainゲージを途切れさせないようにスキルを繋げていくシステムのようです。
ガチャは武器、防具ごちゃまぜみたいです。リセマラの時間だ・・・。私的にスマホゲームで一番楽しいのってリセマラ作業だったりします。旅行前の準備期間って感じで。共感できるって方います?
基本スキルに加え、付け替え可能な武器スキルがあるようです。沼が深そうだなぁ・・・。
って感じです!システムは全体的に「セブンナイツ」っぽいですね。そこにジョブ+装備+スキルの育成要素で自分だけのキャラを育てる、と。うーん、面白そうだ。
現在、事前登録キャンペーン実施中!登録者数は65万人を突破しているみたい。す、すげぇ・・・
ということで、ガンホーが放つ新作RPG「セブンス・リバース」を紹介しました。リリース後にレビュー記事を書く予定なのでお楽しみに!
コメントを残す