【Amazonプライム】会員特典の紹介と、1年間使ってみた感想書いてく!【メリット・レビュー】

f:id:kobayashihirotaka:20161010182529j:plain

 

♫ みな知ってるぅ〜〜? ♫ デデデデン!♫

 

っていうCMが懐かしいAmazonプライム。

なんか凄いおトクらしい!けどどんな特典があるの?年会費は?元は取れるの?って思ってる人、いると思います。

 

そんなあなたのために、Amazonプライム会員歴約1年の僕が「料金と会員特典の紹介、それぞれの特典を利用した感想、そして元が取れたかどうか」を書きました。ちょっとややこしい無料体験の仕組みや退会方法なども詳しく紹介するので参考にしてくださいね。

 

さらに詳細を知りたい方は公式ホームページからどうぞ。そのまま会員登録も可能です。

▶︎Amazon Prime 公式ページ

 

学生の方はさらにおトクな「Amazon student」が利用できます!一番下で特典内容を紹介しているので合わせてご覧ください。

▶︎Amazon studentの特典内容紹介

 

気になる料金は?

まず料金。年会費3900円!月額にすると約325円、1日約10円です。

 

この料金が高いか安いか、人によって違ってくると思います。これから紹介する「全特典と利用してみた感想」をご覧になって判断してみてください。

 

 

特典1 配送料・お急ぎ便・日時指定便が全部無料!

送料無料の時代は終わってしまいました。現在のAmazonは、2000円未満の注文は350円の配送料がかかります。これが地味に困る!

Amazonプライム会員なら2000円未満の買い物でも無料です。ちょっとした買い物もしやすいですね。

 

さらに、

  • この商品が早く欲しい!ってときに使う「お急ぎ便(1回360円)」
  • 今日中に欲しい!ってときに使う「当日お急ぎ便(1回514円)」
  • この日この時間に届けて!ってときに使う「お届け日時指定便(1回360円)」

以上3つの配送サービスも全て無料です。

 

※ 注意!このサービスはプライム対象商品のみに限ります。このマークが目印です。

 

僕は会社員のため、毎回日時指定便を利用しています。帰ってきたら不在伝票。配送会社に連絡してまた待って…が無くなったので地味に便利ですね。

 

「配送料無料」おトク度 ★★★★☆

 

▶︎プライム会員になって配送料を無料にする 

 

 

特典2 プライム・ビデオで映画・アニメ・ドラマが観放題!

f:id:kobayashihirotaka:20161010132230j:plain

 

洋画、邦画、国内・海外ドラマ、TVアニメなど約2000作品が見放題。映画・ドラマ・アニメ鑑賞が趣味の方はこれだけで満足できます。

 

人気映画はもちろん…

f:id:kobayashihirotaka:20161004232035j:plain

 

1950年代の古典映画や…

f:id:kobayashihirotaka:20161004231930j:plain

 

日・米・韓のドラマ

f:id:kobayashihirotaka:20161004231756j:plain

f:id:kobayashihirotaka:20161004231814j:plain

f:id:kobayashihirotaka:20161004231836j:plain

 

最新・懐かしのアニメから…

f:id:kobayashihirotaka:20161004231738j:plain

f:id:kobayashihirotaka:20161004232257j:plain

 

ドキュメンタリー作品まで…

f:id:kobayashihirotaka:20161004231955j:plain

 

ラインナップは超充実

基本ストリーミング再生なのでネットが必要ですが、ダウンロードしていつでもどこでも観れる作品もけっこうあります。

 

僕はジュラシックパークシリーズ全てを1日で制覇したり、クレヨンしんちゃんの映画を全作品観返したり、ウォーキングデッド勇者ヨシヒコをイッキ観したりしました。映画も毎週1作品は観ているので、これだけで十分元が取れてる気がします。

 

「プライム・ビデオ」おトク度 ★★★★★

 

▶︎プライム会員になってプライム・ビデオを利用する

 

 

特典3 プライム・ミュージックで100万曲以上が聴き放題!

f:id:kobayashihirotaka:20161010132202j:plain

 

映像の次は音楽。100万曲以上の楽曲、数百種類のプレイリストが聴き放題。多分一生聴き続けられます。

 

邦楽はBABYMETAL[Alexandros]ももクロから松田聖子佐野元春まで最近の人気曲から懐メロまで揃い踏み。

洋楽は超充実していて、レディー・ガガアリアナ・グランデONE DIRECTIONといった最近の歌手から、ビートルズマイケルジャクソンイーグルスエルトン・ジョンなどの70・80年代の歌手まで網羅。

 

なかでも秀逸なのが、最近登場した「プライム・ラジオ」ポップス 00年代・10年代ロック70年代・80年代オールJ−POPといったジャンルを選び、ランダムな曲を流すことができます。早送り、巻き戻しも可能。

 

f:id:kobayashihirotaka:20161004234215j:plain

 

さらに、無料アプリ「Amazon Music」が超便利。事前にダウンロードしておけば、ネットに繋げなくても音楽が聴けちゃいます。

 

Amazon Music with Prime Music

Amazon Music with Prime Music
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted with アプリーチ

 

僕はPC作業中のBGMとして色んなプレイリストを流していました。最近はもっぱら、プライム・ラジオと「Amazon Music」を利用して音楽を聴いています。

 

「プライム・ミュージック」おトク度 ★★★★★

 

▶︎プライム会員になってプライム・ミュージックを利用する 

 

 

特典4 プライム・フォトで写真を保存!容量無制限!

f:id:kobayashihirotaka:20161010131805j:plain

 

スマホやデジカメで撮った写真の保存ってけっこう悩みどころですよね。SDカードやHDDを買うにもお金がかかるし、壊れるかもしれないし…。

そんな悩みを一発で解決するのが「プライム・フォト」。なんと容量無制限で写真を保存し放題です!これが地味に見えて超便利!

 

専用アプリ「Amazon Photos」を使えばスマホで撮った写真を自動で保存してくれます。Facebook、Twitter、LINEなどのSNSとの共有もしやすく、簡単な編集もできる優れものです。

 

Amazon Photos - Cloud Drive

Amazon Photos – Cloud Drive
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted with アプリーチ

 

僕の場合、写真はすべてこのプライム・フォトで管理しています。このサービスがリリースされて以来、ストレージを買うことがなくなりました。

 

「プライム・フォト」おトク度 ★★★☆

 

▶︎プライム会員になってプライム・フォトを利用する

 

 

特典5 Fireタブレット・Kindleシリーズが大幅割引!

f:id:kobayashihirotaka:20161010131634j:plain

 

対象のFireタブレット、Kindle電子書籍リーダーがプライム会員限定4,000円OFFで購入することができます。Amazonプライムの年会費は3,900円なので、このサービスを利用するだけで元が取れちゃいますね。

 

2016年10月10日現在の対象商品は下記の通り。商品をカートに入れ、クーポンコードを適用させると4,000円割引されます。

 

f:id:kobayashihirotaka:20161010134551j:plain

 

f:id:kobayashihirotaka:20161010134523j:plain

 

僕はこのサービスを利用して「Kindle Paperwhite」を購入しました。正直これだけで年会費の元が取れたので大満足です。

 

※ 無料期間中はキャンペーン対象外ですが、購入後4,000円のギフト券が貰えます。

 

「Fireタブレット・Kindleシリーズ割引」おトク度 ★★★★★

 

▶︎プライム会員になってFireタブレット・kindleシリーズを安く購入する

 

 

特典6 「Kindleオーナーライブラリー」でKindle本が毎月1冊無料!

f:id:kobayashihirotaka:20161010132008j:plain

 

Amazonプライム会員でKindleをお持ちの方は、対象のKindle本が毎月1冊無料で読めむことができます。

対象となる本はあまり多くはないのですが、「夢をかなえるゾウ」「7つの習慣」などのベストセラー本や「魁!!男塾」「サラリーマン金太郎」といった名作漫画もあるので、探してみると読みたい本が必ず見つかるはず。

 

▶︎Kindleオーナーライブラリー対象タイトル

 

たまに読みたい本が対象になっていて、得した気分になります。

 

「Kindleオーナーライブラリー」おトク度 ★★★☆☆

 

▶︎プライム会員になってKineldオーナーライブラリーを利用する

 

 

特典7 Amazonパントリーで日用品をまとめて購入!

f:id:kobayashihirotaka:20161010131737j:plain

 

足りなくなった食品や日用品、つい買い忘れちゃったってことありませんか?お米や油など、重い荷物を運ぶの大変じゃないですか?

食品や日用品を1箱あたり290円で配送してくれる「Amazonパントリー」を利用すれば、そんな悩みを一気に解決できます。容量は1箱52×28×36cmまたは12kg。使用率も表示されるのでとても使いやすいですね。

 

しかも値段は通常商品より安い!例えばカルビーのフルグラ(800g)は、通常742円ですが、Amazonパントリー価格は685円です。(2016年10月10日時点)

通常1〜3日で届くので、ストックが少なくなってきたら早めに注文しちゃいましょう。

 

僕が前回頼んだリストはこんな感じ。お米とか重いものを届けてくれるのですごく助かります。

f:id:kobayashihirotaka:20161010150505j:plain

 

「Amazonパントリー」おトク度 ★★★★☆

 

▶︎プライム会員になってAmazonパントリーを利用する

 

 

特典8 定期おトク便で日用品の割引が最大15%OFFに!

f:id:kobayashihirotaka:20161010152009j:plain

 

日用品や化粧品、食品飲料など、毎日使っているものはだいたい決まった期間でなくなります。そんな商品をおトクに買えるのが「Amazon定期おトク便」

通常会員は最大10%OFFですが、プライム会員になると最大15%OFFになります。5%はバカにできません。

 

僕は就寝時の必須アイテム「ブリーズライト」を定期おトク便で購入してます。

 

 

「定期おトク便最大15%OFF」おトク度 ★★☆☆☆

 

▶︎プライム会員になって定期おトク便最大15%OFFを利用する

 

 

特典9 タイムセールに優先参加!会員限定セールも!

f:id:kobayashihirotaka:20161010152805j:plain

 

僕は参加したことがないので詳しくはわかりませんが、Amazonのタイムセールは毎回人気商品が大幅割引され、すぐ売り切れてしまう熱いイベントのようです。

プライム会員なら、タイムセールに30分早く参加できます。セール好きにはたまらない特典ですね。

 

さらに、プライム会員限定の「prime day」セールもあります。前回では、レノボのノートPCが55%OFFになったり、プラダやバレンシアガなどのブランド商品が50%OFFになったりしたそうです。すげぇ。僕も次は参加してみようかな。

 

▶︎プライム会員になってタイムセールに優先参加する

 

 

特典11 プライム・ナウで注文から1時間以内に商品配達!

f:id:kobayashihirotaka:20161010131658j:plain

 

対象エリアに限られますが、買った商品が1時間以内に届くすごいサービス「プライム・ナウ」です。一回につき890円の配送料がかかります。2時間以内の配達は無料。

 

対象エリア東京、神奈川、千葉、大阪、兵庫の一部に限られるようです。まだまだ少なく、今後に期待ですね。

 

▶︎プライム会員になってプライム・ナウを利用する

 

 

特典11 「Audible(オーディブル)」3ヶ月無料!

f:id:kobayashihirotaka:20161010131921j:plain

 

「Audible(オーディブル)」とは、専用のアプリを使ってプロナレーターや俳優の朗読をダウンロードし、好きな場所・時間で本を楽しめるサービスです。車・電車通勤のお供によさそう。

 

Audible (オーディブル) - 本を聴こう

Audible (オーディブル) – 本を聴こう
開発元:Audible, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

通常会員だと1ヶ月無料体験のあと月額1,500円に移行するのですが、プライム会員は無料期間が3ヶ月間に延長されます。

 

対象ジャンルはこんな感じ。とてもじゃありませんが3ヶ月じゃ足りなさそうですね。

f:id:kobayashihirotaka:20161010160155j:plain

 

▶︎プライム会員になってAudibleを3ヶ月無料で使う

 

 

特典12 家族会員を2人まで登録可能!

同居の家族に限り、最大2名まで家族会員としてプライム特典が利用できます。

 

ただしすべてのサービスが使えるわけではなく、以下の特典に限定されますのでご注意を。

  • お急ぎ便・お届け日時指定便無料
  • プライム会員限定先行タイムセール
  • Amazonパントリー

 

 

会員登録方法(30日間無料体験も!)

以上がAmazonプライム会員の全特典になります。いかがでしたか?繰り返しますが年会費は3,900円。月額325円です。

一度試してみたい!って方のために30日間無料お試しの登録方法を説明します。まず以下のホームページに移動してください。

 

▶︎Amazon Prime公式ページ

 

そして「30日間の無料期間を試す」をクリック。

f:id:kobayashihirotaka:20161010162131j:plain

 

サインインしたら、お支払い方法、請求先住所を確認し「無料体験に登録する」をクリック。これで登録完了になります。

 

30日間の無料期間が過ぎると自動で有料会員になり、年会費が引き落とされます。【アカウントサービス】→【Amazonプライム会員情報の管理】から自動更新の設定をしておきましょう。

 

解約・返金方法

解約方法は超カンタン。トップページから【アカウントサービス】→【Amazonプライム会員情報の管理】へ移動し、「会員資格を終了する」をクリックするだけです。

f:id:kobayashihirotaka:20161010163758j:plain

 

上に書いた通り、30日間の無料期間が過ぎると自動で有料会員になり、年会費が引き落とされてしまいます。

知らない間に有料会員になってしまっていてもご安心を。プライム会員特典を利用していなければ全額返金、利用していても日数に応じて一部返金してもらえるようです。

下記ページから問い合わせてみてください。

 

▶︎プライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける

 

 

おわりに

Amazonプライムの会員特典と登録・解約・返金 方法を紹介しました。参考になりましたでしょうか?

年会費3,900円の元が取れるかどうかですが、僕の場合はkindle4,000円引きだけで満足です。他のサービスもけっこう利用しているので、年会費が上がらないかぎりずっと会員でいるつもりです。

迷っているあなたも、とりあえず︎30日間無料でお試ししてみてはいかがでしょうか?

 

最後に全特典をもう一回振り返っておきましょう。

  • 特典1 配送料・お急ぎ便・日時指定便が全部無料!
  • 特典2 プライム・ビデオで映画・アニメ・ドラマが観放題!
  • 特典3 プライム・ミュージックで100万曲以上が聴き放題!
  • 特典4 プライム・フォトで写真を保存!容量無制限!
  • 特典5 Fireタブレット・Kindleシリーズが大幅割引!
  • 特典6 KindleオーナーライブラリーでKindle本が毎月1冊無料!
  • 特典7 Amazonパントリーで日用品をまとめて購入!
  • 特典8 定期おトク便で日用品の割引が最大15%OFFに!
  • 特典9 タイムセールに優先参加!会員限定セールも!
  • 特典10 プライム・ナウで注文から1時間以内に商品配達!
  • 特典11 「Audible(オーディブル)」3ヶ月無料!
  • 特典12 家族会員を2人まで登録可能!

無料体験登録は下記のページからどうぞ。

▶︎Amazon Prime 公式ページ

 

学生専用「Amazon student」はさらにお得!

f:id:kobayashihirotaka:20161010164240j:plain

 

「Amazonプライム」に類似の学生専用サービス「Amazon student」はさらにおトクな特典が盛りだくさん!箇条書きで紹介します。

  1. 年会費は半額以下の1,900円!
  2. 無料期間6ヶ月!
  3. お急ぎ便・日時指定便無料!
  4. プライム・ビデオで映画・ドラマ・アニメ見放題!
  5. プライム・ミュージックで100万曲以上が聴き放題!
  6. プライム・フォトで写真を保存し放題!
  7. プライム・ナウで1時間以内に商品が届く!
  8. KindleオーナーライブラリーでKindle本が毎月1冊無料!
  9. Amazonパントリーで日用品をまとめて安く購入!
  10. 書籍購入で10%ポイント還元!
  11. 文房具・ノートが20%OFF!
  12. 日用品・サプリが15%OFF!
  13. 無料体験登録でポイント2,000円分プレゼント!
  14. 友達紹介で1人あたり1000円のクーポンプレゼント!

※ プライム・ビデオ、プライム・ミュージック、kindleオーナーライブラリーは有料会員限定

 

f:id:kobayashihirotaka:20161010170251j:plain

 

という感じです。3〜9の特典はAmazonプライムと同じですが、他の特典がおトクすぎです。っていうか登録しただけでポイント100円分トクできるじゃん!Amazonを少しでも利用する学生さんなら登録して損はないですね。

 

登録条件は以下の通り。

  • 日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生であること
  • 対象校の学籍番号を持っていること(学生用Eメールアドレス、学生証の写しでも可)
  • Amazon.co.jp のアカウントを持っていること
  • クレジットカード、au WALLETプリペイドカードまたはVisaデビットカードを持っていること

確実に登録しといたほうがお得ですが、6ヶ月の無料お試し期間もあります。

迷っている方はまずは登録、使ってみてその後続けるかどうか検討してみてくださいね。

 

▶︎Amazon student 6ヶ月無料でお試しする

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です